太陽電池の発明と発展の歴史及びこれからの発展予想について概要を述べた。
 シャープは1959年に開発を開始し1960年代から海上保安庁の灯台用電源に納入し,現在738ケ所に設置されている他多数の実績をもつ。また,人工衛星用太陽電池では宇宙開発事業団の支援のもと国内外の80基以上の衛星で活躍中である。太陽電池の本格的な開発競争は1973年のオイルショックに端を発した先進各国の取組みであり,日本はサンシャイン計画によりスタートしたが,普及の端緒は1994年の住宅用太陽光発電の導入開始である。
 太陽光発電は二酸化炭素を排出しないクリーンな発電方式である事から今後の発展が期待されるが,当面の課題はコストダウンのための技術開発にある。将来は,有機半導体による太陽電池の開発と実用化も必要となろう。

 This paper outlines the history of solar cells from invention to progress in the future.
 SHARP started the development of solar cells in 1959 and delivered them to a power supply system for a lighthouse from 1960's. At present, 738 lighthouses are powered by our photovoltaic systems and 80 satellites use our solar cells. Japanese government started 'the roof top program' in 1994 by setting photovoltaic modules on the roof of house. This program strongly encouraged Japanese manufacturers and enlarged manufacturing capacities, because of its promising pollution-free power source in next century. In future, the development of solar cells made from organic semiconductor will become necessary.




前ページ 次ページ
 
ホーム > シャープについて > 技術情報 > Technical Journal > No.2 > 記事
サイトポリシー COPYRIGHT