仕様
浄化方式 | 「高濃度プラズマクラスター7000」空中浄化&フィルター浄化 | ||||
高濃度プラズマクラスター 適用床面積(目安) | 約14畳(約23㎡) (注1) | ||||
空気清浄 | 清浄時間 (注2) | 8畳/12分 | |||
空気清浄適用床面積(目安) (注2) | ~23畳(38㎡) | ||||
強 | 風 量(m³/分) | 5.1 | |||
消費電力(W)(50/60Hz)(注3) | 50 | ||||
1時間当たりの電気代(円)(注4) | 約1.35 | ||||
運転音(dB) | 51 | ||||
中 | 風 量(m³/分) | 2.9 | |||
消費電力(W)(50/60Hz)(注3) | 13 | ||||
1時間当たりの電気代(円)(注4) | 約0.35 | ||||
運転音(dB) | 39 | ||||
おやすみ | 風 量(m³/分) | 0.8~1.5 | |||
消費電力(W)(50/60Hz)(注5) | 1.8~3.3 | ||||
1時間当たりの電気代(円)(注5) | 約0.05~0.09 | ||||
運転音(dB) | 18~24 | ||||
待機時消費電力(W) | 約0.3 | ||||
外形寸法(㎜) |
幅391×奥行281×高さ540 (突起部含む幅394×奥行281×高さ540) |
||||
質量(㎏)・電源コード長さ | 約5.9/ 1.8m | ||||
蚊取りシート |
1枚付属 (集じんフィルター・脱臭フィルターも各1枚同梱しています) |
(注1) 商品を壁際に置いて、「中」運転時に部屋中央(床上1.2m)で7000個/cm³のイオンを測定できる床面積の目安です。 (注2) 清浄時間算出条件について/<適用床面積とは>日本電機工業会規格(JEM1467)にて規定されている項目で、自然換気回数1(1回/時間)の条件において、粉じん濃度1.25mg/m³の空気の汚れを30分でビル衛生管理法に定める0.15mg/m³まで清浄できる部屋の大きさを基準として定めている。<各畳数での清浄時間の算出>上記規定により、各畳数での粉じん濃度を1.25mg/m³から0.15mg/m³、すなわち初期濃度の12%の粉じんになるまでの時間を算出している。 (注3) 無線アダプターを「起動」していないときの消費電力です。無線アダプター「起動」時は、消費電力が最大で約1W高くなります。( )内は前面モニターランプ「切」時。 (注4) 無線アダプターを「起動」していないときの電気代を、新電力料金目安単位27円/kWh(税込)で算出。( )内は前面モニターランプ「切」時。 (注5) 新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で算出。 |
寸法
