使いやすさ
さまざまな場所に設置できる当社空気清浄機史上最小サイズ※のコンパクトデザイン
寝室や子供部屋はもちろん、玄関やキッチン、ペットケージの横など、小空間や空気の汚れが気になる身の周りスペースでも設置しやすいコンパクトサイズです。
簡単お手入れ
普段のお手入れは1ヶ月に1回程度でOK。吸い込み口やプレフィルターなどについたホコリを、掃除機で吸い取るだけ。
お手入れ方法 1

吸い込み口のホコリを掃除機で吸い取る
お手入れ方法 2

底カバー・プレフィルターのホコリを掃除機で吸い取る
集じん・脱臭一体型フィルター
集じん機能と脱臭機能とがひとつになったフィルターでしっかり集じん・脱臭。お手入れや交換も簡単に行えます。

■フィルター交換方法
-
STEP 1
本体を逆さにする
-
STEP 2
底カバーを外す
-
STEP 3
プレフィルターを外す
-
STEP 4
集じん・脱臭一体型フィルターを取り出す
やわらかく光る、ナイトライト
ナイトライトボタンを押すと柔らかな光が点灯。おやすみ時におすすめです。
※動画の製品はFU-NC01です
使いやすいシンプルな操作部
本体の天面に操作ボタンやランプをまとめたシンプルな配置で直感的に操作が行えます。
※動画の製品はFU-NC01です
- 本機はコードレスではありません。
- 写真、イラストはイメージです。
- ※当社空気清浄機カテゴリー商品の体積において。2024年2月現在。
[空気清浄機の集じん・脱臭能力について]
- タバコの有害物質(一酸化炭素等)はすべて除去できません。
- 常時発生し続けるニオイ成分(建材臭・ペット臭等)はすべて除去できるわけではありません。
*タバコや焼肉など、強いニオイがある時にお使いになると、数週間から数ヵ月でフィルターからニオイが発生し、フィルター交換が必要になる場合があります。このような使い方をされるときは、お部屋の換気と併用してお使いいただくことをお勧めします。