ウォーターオーブン(ヘルシオ) お手入れ
庫内(天面・奥面・側面)のお手入れ
必ず、電源プラグをコンセントから抜き、本体・付属品が冷めてから作業を始めてください。
準備するもの


汚れが落ちにくい場合に使用
お手入れ方法
かたく絞った、濡れふきんなどでふいてください。
塗装面に衝撃を与えたり、庫内側面の穴をふさがないでください。
(塗装のはがれ、傷によるサビや割れ、故障の原因になります)
※調理によっては、食品から出た油や水分、結露した水などが奥面や側面の穴より出てくることがあります。
そのときは、穴をふさがないようにキッチンペーパーなどでふき取ってください。
汚れが落ちにくいときは
ふきんなどを水でうすめた台所用合成洗剤(中性)の液にひたし、かたく絞ってから汚れをふき取ります。
最後に、本体に洗剤が残らないように、よくふき取ってください。
本体内側(庫内)の汚れを落としやすくするには・・・
- 水タンクに「水位2」まで水を入れ、手動加熱で「蒸し物10分」運転をおこないます。
※手動加熱(蒸し物)の操作方法は機種により異なります。
くわしくは取扱説明書をご確認ください。 - 加熱が終われば、やけどに注意して、乾いたふきんなどで汚れをふき取ってください。