平素はシャープ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社製HDD/BD内蔵液晶テレビ「R30ライン」の一部におきまして、ソフトウェア更新のダウンロード後に内蔵HDDに
録画ができないなどの障害が発生し、2017年7月3日より地上デジタル放送を利用した対策ソフトウェアのダウンロードを
開始しましたが、地上デジタル放送による対策ソフトウェアのダウンロードは2017年7月23日をもって終了しました。
ソフトウェアのアップデートがお済みでないお客様につきましては、大変お手数ですが下記ページをご確認の上、ソフト
ウェアの更新をお願いします。
※BDソフトウェアのバージョン番号が「17062600」またはそれより大きい数字の場合は、既にソフトウェアのアップ
デートが完了しておりますので、更新の必要はありません。
・液晶テレビR30ラインのソフトウェア更新について
(※USBメモリーまたはネットワークサーバーを利用した、お客様ご自身でのソフトウェアアップデート作業となります。)
また、ご要望のお客様には、無償にて点検・修理(ソフトウェアのアップデート)をさせていただきますので、下記の
お問い合わせ窓口にご連絡いただくか、Web修理お申し込み
より出張修理をご依頼いただくようお願い申し上げます。
【お問い合わせ窓口】
■シャープお客様相談室
電話:0120-001-251(固定電話からの場合)
0570-550-113(携帯電話からの場合)
050-3852-5122(IP電話などからで上記番号のご利用ができない場合)
受付時間 :月曜~土曜 9:00~18:00
日曜/祝日 9:00~17:00 (年末年始を除く)
平素はシャープ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社製HDD/BD内蔵液晶テレビ「R30ライン」の一部におきまして、ソフトウェア更新のダウンロード後に内蔵HDDに
録画ができないなどの障害が発生しておりましたが、7月3日(月)より地上デジタル放送を利用した対策ソフトウェアの
ダウンロードを実施いたしますので、ここにお知らせいたします。
ご利用中のお客様にはご不便・ご迷惑をかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
≪対象機種≫
LC-24R30/LC-32R30/LC-40R30
≪発生日時≫
2017年6月19日(月)~
≪症状≫
内蔵HDDに録画できない、録画(予約)に失敗する、録画リストが表示されない など
■2017年6月30日更新
2017年7月3日(月)~2017年7月23日(日)までの予定で、地上デジタル放送のダウンロードサービスによる本障害の
対策ソフトウェアアップデートを実施いたします。
対象機種をご利用のお客様は、地上デジタル放送を10分以上視聴(選局)いただいたあと、下記のいずれかのダウンロード
時間にリモコンで電源を「切(待機状態)」にしておくことで、自動的にダウンロードが実施されます。
【対策ソフトウェアダウンロード時間】
・7月 3日(月)~7月 9日(日) 午前 9時30分~午前10時30分
・7月10日(月)~7月16日(日) 午前 11時25分~午後12時25分
・7月17日(月)~7月23日(日) 午前 8時20分~午前 9時20分
※デジタル放送によるダウンロードは、お客様の利便性のため、改めて設定することなく自動で行なうよう初期設定しています。
※事前に、「ホーム」ー「設定」ー「視聴準備」ー「各種設定」ー「クイック起動設定」を選び「しない」に設定してください。
※録画予約をされている場合は、予約をすべて取り消しておいてください。
7月3日(月)以降、BDソフトウェアのバージョンが下記の通り更新されていれば、アップデートは正常に完了しています。
1)ソフトウェアバージョン番号
メインソフトウェア バージョン番号 J*******
アプリケーション バージョン番号 T************
BDソフトウェア バージョン番号 17062600
※メインソフトウェアとアプリーケーションのバージョン番号は、お使いの機器により異なります。
2)本体ソフトウェアバージョンの確認の仕方
1. リモコンの[ホーム]ボタンを押し、ホーム画面の[設定]ボタンから、「(お知らせ)」-「ソフトウェアの
更新」-「USBアップデート」を選んで、[決定]ボタンを押します。
※放送ダウンロードによるアップデートでは、USBメモリーは使用しませんが、バージョン番号は本画面で
確認することができます。
2. 『現在のバージョン番号』の下に、「J」からはじまる番号が現在のメインソフトウェアのバージョンです。
その下の「T」からはじまる番号が、現在のアプリケーションのバージョンです。
更にその下の「サブ(BD)」の番号が、現在のBDソフトウェアのバージョンです。
■2017年6月23日更新
本障害における対策ソフトウェアを公開いたしました。
お客様ご自身でソフトウェアアップデートを行なっていただける場合は、下記ページをご確認の上、更新をお願いします。
・液晶テレビR30ラインのソフトウェア更新について
(※USBメモリーまたはネットワークサーバーを利用した、お客様ご自身でのソフトウェアアップデート作業となります。)
<お知らせ>
①上記「2017年6月23日更新」に記載のUSBメモリーまたはネットワークサーバー等を利用し、お客様ご自身で
ソフトウェアアップデート作業をすでに行って頂き、不具合が改善されたテレビは、仕様上の変更はありませんが
7月3日からの放送ダウンロードは実施されます。
②7月3日からの放送ダウンロードを行ったテレビは、最新バージョンにアップデートされておりますので、上記
「2017年6月23日更新」に記載のUSBメモリーまたはネットワークサーバー等を利用したお客様ご自身での
ソフトウェアアップデート作業は不要となります。
また、ご要望のお客様には、無償にて点検・修理(ソフトウェアのアップデート)をさせていただきますので、大変
お手数ですが、下記お問い合わせ窓口にご連絡いただくか、Web修理お申し込み
より出張修理をご依頼いただくよう
お願い申し上げます。
【お問い合わせ窓口】
■シャープお客様相談室
電話:0120-001-251(固定電話からの場合)
0570-550-113(携帯電話からの場合)
050-3852-5122(IP電話などからで上記番号のご利用ができない場合)
受付時間 :月曜~土曜 9:00~18:00
日曜/祝日 9:00~17:00 (年末年始を除く)