日頃は、シャープ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、商品をより快適にご使用いただけるよう、BDレコーダー/BDプレーヤーの機能アップや機能改善などを行うために、ソフトウェアのアップデート(更新)を実施しております。
デジタル放送によるダウンロードについては、初期設定で、ダウンロード設定を[する]にした場合、自動でダウンロードとソフトウェア更新を行うようになります。
《ダウンロード設定の確認方法》
※ダウンロードを手動で実行する場合
BD-W1100、BD-W510は、取扱説明書「2.操作編」の202ページを参照ください。
BD-HW51は、取扱説明書「2.操作編」の211ページを参照ください。
※ダウンロード実施期間については、[こちら]をご参照ください。
※ソフトウェア更新(アップデート)に使用するUSBメモリーは「USB2.0対応」で、容量「64MB以上」のものをご用意ください。
対象機種 | BD-W1100,BD-W510,BD-HW51 | |
---|---|---|
ソフトウェア バージョン番号 |
B91603080 |
※お使いのレコーダーのソフトウェアのバージョンが、今回のバージョン番号と同じ場合、または、その数値より大きい場合には、ソフトウェア更新(アップデート)の必要はありません。
《本体のソフトウェアバージョンの確認のしかた》
【主なアップデート内容】 |
---|
動作の安定性を向上しました。 (ダウンロードページに掲載しているアップデートソフトは、以前のアップデート内容を含んでいます。) <お知らせ>
特定のブルーレイディスクソフトを再生したときに、「画面が出ない」または「メニュー操作ができない」といった場合には、レコーダー本体のソフトウェアのバージョン番号を確認し、最新のものにアップデートしてください。 |
【アップデートソフトの履歴】 |
---|
< 2015年12月2日公開:バージョン番号 B91511050 >
BDビデオ再生の安定性を改善しました。 < 2015年5月7日公開:バージョン番号 B91503310 >スカパー!プレミアムサービス視聴の安定性を改善しました。(BD-W1100/W510) < 2015年2月23日公開:バージョン番号 B91502202 >スカパー!プレミアムサービス受信の安定性を改善しました。(BD-W1100/W510) < 2014年10月22日公開:バージョン番号 B91409241 >予約録画の安定性を改善しました。 < 2014年4月3日公開:バージョン番号 B91403270 >
ファミリンク対応テレビとの、HDMI接続の安定性を向上しました。 < 2013年7月24日公開:バージョン番号 B91307110 >
DVD/BDディスクへのダビングの安定性を改善しました。 < 2013年5月15日公開:バージョン番号 B91304111 >
USB外付けハードディスクへの予約録画の安定性を改善しました。 < 2012年12月12日公開:バージョン番号 B91211270 >予約録画の安定性を改善しました。 < 2012年10月17日公開:バージョン番号 B91208230 >
AVアンプ経由の、HDMI接続の安定性を向上しました。 |
【ネットワークサーバー(LAN接続)からのソフトウェア更新の手順(概要)】 |
---|
本機をインターネットに接続しているときは、最新のソフトウェアをネットワークサーバーからダウンロードし更新が行えます。 BD-W1100,BD-W510は、取扱説明書「2.操作編」の220ページを参照ください。 BD-HW51は、取扱説明書「2.操作編」の229ページを参照ください。 |
【USBメモリーを利用したソフトウェア更新の手順(概要)】 | |
---|---|
以下の手順でソフトウェアの更新を実施していただけます。
|
シャープ株式会社は、「第4条 輸出もしくは再輸出について」の改訂および「第9条 本契約の変更」の規定追加を行いました。
改訂目的、改訂内容、改訂日について、以下の内容にてご確認ください。 (2021年4月19日掲載)
使用許諾条件に基づいて提供するソフトウェア・プログラム(以下「許諾ソフトウェア」といいます)について、米国再輸出規制(EAR)の法令改訂に対応するため。
使用許諾条件を変更する際の条件を明文化するため。
米国再輸出規制(EAR)の法令改訂により、「スーダン」を除外しました。
使用許諾条件を変更する場合の規定を追加しました。
2021年4月19日
本ソフトウェアをご使用いただく前に、以下の内容をよくお読みください。
シャープ株式会社(以下弊社といいます)は、お客様(個人または法人を問いません)に対し、本契約書に基づいて提供するソフトウェア・プログラム(以下「許諾ソフトウェア」といいます)等を日本国内で使用する権利を下記条項に基づき許諾し、お客様も下記[同意する(ダウンロードページへ)]を押し、「許諾ソフトウェア」をダウンロードすることによって、下記条項にご同意いただいたものとさせていただきます。