• 印刷
  • 共有

ご購入前ご相談窓口

フリーダイヤル 0120-099233 月曜日~金曜日(9:00~17:00)土曜日・日曜日・祝日など弊社休日を除く

お客様サポート

保守・サービス
ダウンロード

お客様サポート

商品ご理解のために

商品の保証について

  • 保証期間はお買いあげの日から1年間です(ただし、バッテリー、バックライトおよびペン先は消耗品ですので、保証の対象になりません)。
  • 取扱説明書・本体注意ラベルなどの注意書にしたがった正常な使用状態で、保証期間内に故障した場合には、お買いあげの販売店、または当社が指定するサービス窓口が無料修理いたします。ただし、離島およびこれに準ずる遠隔地への出張修理は、出張に要する実費をいただきます。
  • 保証期間中でも修理は有料になることがありますので、保証書をよくお読みください。

商品ご使用について

  • 本製品は日本国内仕様です。海外ではご使用になれません。
  • 本製品のディスプレイは精密度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しない画素や常時点灯する画素がある場合があります。また、階調反転により、表示画面の色使い、および角度によって画面が見づらくなる場合があります。これらは、故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
  • 精密機器であり取り扱いにご注意ください。
  • 同じ画像を長時間表示させないでください。残像現象が起こる場合があります。残像現象は、動画等を表示することで、徐々に軽減されます。
  • J-Mossで定められた特定化学物質の含有情報 https://jp.sharp/corporate/eco/data_list/greenseal/jmoss/

バッテリーの交換について

  • バッテリーは消耗品です。充放電を繰り返すうちに劣化し、使用時間が短くなります。
  • バッテリーの劣化は、使用状況や動作環境によって異なりますが、満充電にしても極端に使用時間が短くなったときは、新しいバッテリーと交換する必要があります。
  • 本製品のバッテリーはお客様自身では交換できませんので、お買いあげの販売店にご連絡いただき、バッテリーの交換を依頼してください。
  • バッテリーの交換は、保証期間内であっても、有償となります。

ホームページ記載内容についてのご注意

  • Microsoft、WindowsおよびWindowsロゴは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • BluetoothおよびBluetoothロゴは、Bluetooth SIG.Inc.の登録商標です。
  • HDMIとHDMI High‐Definition Multimedia Interface用語およびHDMIロゴは、米国およびその他国々において、HDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。
  • DisplayPortはVideo Electronics Standards Associationの登録商標です。
  • FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
  • インテル、インテルロゴ、Intel、Intel Coreは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
  • Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
  • ATOKは、株式会社ジャストシステムの商標または登録商標です。
  • その他、会社名、製品名等の固有名詞は各社の商標または登録商標です。
  • 画面はハメコミ合成です。また、実際の製品画面とは異なる場合があります。
  • 外観・仕様は開発中のため、一部を予告なく変更することがあります。また、商品の色調は実物と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

動画サイト視聴についてのご注意

  • 当サイト及び動画の視聴は無料ですが、通信料金はお客様のご負担となります。パケット定額サービスにご加入でないお客様は、高額になる可能性がございますのでご注意ください。
  • 当サイト上のコンテンツやURLを予告なく変更もしくは削除することがあります。

電波干渉に関するご注意

2.4GHz機器使用上の注意事項

  • この機器の使用周波数帯では、電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ライン等で使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)及び特定小電力無線局(免許を要しない無線局)並びにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。 1.この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び特定小電力無線局並びにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。 2.万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更するか又は電波の発射を停止したうえ、お買いあげの販売店にご連絡いただき、混信回避のための処置等(例えば、パーティションの設置など)についてご相談してください。 3.その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、お買いあげの販売店へお問い合せください。
ラベルの見方

5GHz機器使用上の注意事項

  • 本製品は、IEEE802.11n(5GHz)、IEEE802.11aおよびdraft、IEEE802.11ac通信利用時は5GHz帯域の電波を使用しています。5.2GHz、5.3GHz帯域の電波の屋外での使用は電波法により禁止されています。
  • IEEE802.11n(5GHz)、IEEE802.11aおよびdraft、IEEE802.11acで使用するチャネルは、36,40,44,48ch(W52)と52,56,60,64ch(W53)と100,104,108,112,116,120,124,128,132,136,140ch(W56)です。
W52(5.2GHz帯/36,40,44,48ch)、
W53(5.3GHz帯/52,56,60,64ch)、
W56(5.6GHz帯/100,104,108,112,116,120,124,128,132,136,140ch)が利用できます。

バッテリー駆動時間に関するご注意

本製品は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0/Ver.1.0)に基づいて測定したバッテリー駆動時間です。
「JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0/Ver.1.0)」については、以下のリンクをご参照ください。
http://home.jeita.or.jp/cgi-bin/page/detail.cgi?n=84&ca=14

本製品は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0/Ver.1.0)の測定法aおよびb共通で本体のみ(周辺機器の接続なしの状態)を以下のように設定して測定を行っています。

<JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)>

(測定法ab共通の設定)
・音量設定  「ミュート」に設定する。
・「個人設定」-「デスクトップの背景」で単色・白を選択する。
・「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」で「タスクバーを自動的に隠す」をチェックする。
・無線LAN設定  802.11gでアクセスポイントに接続する。
・デバイスマネージャーで以下を無効にする。
 「Bluetooth」 - 「インテル® ワイヤレス Bluetooth® 4.0 + HSアダプター」
 「近接通信デバイス」-「NFC Port/PaSoRi 100 USB」
・「アクションセンター」-「アクションセンターの設定を変更」のチェックを外す。
・「電源オプション」で「省電力」を選択する。
・「電源オプション」-「詳細設定」で以下の項目を設定する。
 スリープ   「次の時間が経過後スリープする」 :「なし」
        「次の時間が経過後休止状態にする」 :「なし」
 ディスプレイ 「次の時間が経過後ディスプレイの電源を切る」 :「なし」
        「ディスプレイの明るさ」 :「60%」
        「ディスプレイ暗転時の明るさ」 :「60%」
        「自動輝度調整を有効にする」 :「オフ」
 バッテリー  「低電量バッテリーのレベル」 :「0%」
        「バッテリー切れのレベル」 :「5%」
        「低電量バッテリーの通知」 :「オフ」
        「低電量バッテリーの通知」 :「オフ」
        「省電力以降バッテリーレベル」 :「0%」

(測定法aの設定)
・「電源オプション」-「詳細設定」で以下の項目を設定する。
 ハードディスク 「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」 :「なし」

動画再生
・使用した動画再生ソフト Windows Media Player (Ver. 12.0.9600.16384)
・動画ファイルの格納場所 デスクトップ


<JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)>

(測定法ab共通の設定)
・音量設定  「ミュート」に設定する。
・「個人設定」-「デスクトップの背景」で単色・黒を選択する。
・「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」で「タスクバーを自動的に隠す」をチェックする。
・無線LAN設定  「オフ」に設定する。
・デバイスマネージャーで以下を無効にする。
 「Bluetooth」 - 「インテル® ワイヤレス Bluetooth® 4.0 + HSアダプター」
 「近接通信デバイス」-「NFC Port/PaSoRi 100 USB」
・「アクションセンター」-「アクションセンターの設定を変更」のチェックを外す。
・「電源オプション」で「省電力」を選択する。
・「電源オプション」-「詳細設定」で以下の項目を設定する。
 スリープ   「次の時間が経過後スリープする」 :「なし」
        「次の時間が経過後休止状態にする」 :「なし」
 ディスプレイ 「次の時間が経過後ディスプレイの電源を切る」 :「なし」
        「ディスプレイの明るさ」 :「0%」
        「ディスプレイ暗転時の明るさ」 :「0%」
        「自動輝度調整を有効にする」 :「オフ」
 バッテリー  「低電量バッテリーのレベル」 :「0%」
        「バッテリー切れのレベル」 :「5%」
        「低電量バッテリーの通知」 :「オフ」
        「低電量バッテリーの通知」 :「オフ」
        「省電力以降バッテリーレベル」 :「0%」

(測定法aの設定)
・「電源オプション」-「詳細設定」で以下の項目を設定する。
 ハードディスク 「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」 :「なし」

このページのTOPへ

ご購入前ご相談窓口

フリーダイヤル 0120-099233 月曜日~金曜日(9:00~17:00)土曜日・日曜日・祝日など弊社休日を除く

お客様サポート

保守・サービス
ダウンロード