SHARP 画像センサ

コントローラ <IV-S340M>

オープン価格

多彩なインターフェースに対応、使いやすさが向上 多様化する現場のニーズに応える高速高精度な検査システム コントローラ IV-S340M カメラ、レンズ、ケーブルはオプション(別売)です。

※写真はイメージです

多彩なインターフェースに対応

さまざまな映像出力に対応

アナログRGBポート※1のほか、HDMIポートやUSB Type-Cポートなどを搭載

市販のアナログRGBケーブル(D-sub15ピン)、HDMIケーブルを使用して、コントローラのアナログ(ANALOG)RGBポートとアナログRGBモニタ、HDMIポートとHDMI対応モニタを接続できます。

HDMI

HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interface という語、HDMIのトレードドレスおよび HDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。

USB Type-Cケーブル⼀本で、モニタ※2※3への給電も映像出⼒も可能

モニタやモニタ用電源を別途準備する必要がないため、検査システムの省スペース化が図れます。
USB-Cポートにタッチパネルモニタを接続する場合は、市販のUSB3.2(GEN 1または、GEN 2)USB Full-Featured Type-C Cableをご使用ください。

2.5GBASE-Tに対応

外部接続されたファイルサーバ、PCなどの接続機器との⾼速通信が可能

LAN通信が、従来の1000BASE-Tに加えて2.5GBASE-Tに対応しており、大容量データの高速通信が可能です。

入力操作性が向上

タッチパネルやゲームパッドといった入力機器※2に対応

従来のUSBマウスやUSBキーボードでの操作に加えてタッチパネル※2、ゲームパッド※2にも対応しており、近くに操作スペースのないような場所でも各種設定や設定変更などの操作を行うことが可能です。

<接続確認機種:2023年9月現在>

タッチパネル:

・ET1723L-ZUWA-1-BL-MT-ZB-G
(タッチパネルシステムズ製)

・ET1302L-2UWA-1-BL-G
(タッチパネルシステムズ製)

ゲームパッド:

・EDGE301(HORI製)

・JC-U3613MBK(エレコム製)

  • ※接続確認につきましては、すべて、当社にて独自に調査、確認した結果です。
    各メーカー様へのお問い合わせはお控えください。
  1. アナログRGBポートは、コントローラ起動時にモニタを認識します。
    ご使用時は、コントローラの電源を入れる前にモニタを接続してください。
  2. 全ての機器との接続を保証するものではありません。
  3. USB Type-C DP オルタネートモードに対応した5V3A(15W)駆動が可能なモニタ。
    5V3A(15W)以上の電力が必要なUSB Type-C DP オルタネートモード対応モニタを接続する場合、モニタへは別電源から給電する必要があります。

さらなる高速処理を実現

画像処理速度を従来機比約20%アップ※4

使用条件(使用カメラや検査モジュールなど)によって結果は異なりますが、画像処理速度(処理時間)の従来機との比較結果※4を示します。

●1トリガモード時(IV-S300Mでの処理時間を1とした場合)

モデルサイズ 機種 200万画素画像 500万画素画像
処理時間
(ms)
処理速度比
(倍)
処理時間
(ms)
処理速度比
(倍)
100×100 IV-S300M 114.0 1.00 310.9 1.00
IV-S340M 65.5 1.74 177.9 1.75
400×400 IV-S300M 57.0 1.00 85.7 1.00
IV-S340M 41.2 1.38 67.7 1.27
800×800 IV-S300M 81.0 1.00 125.6 1.00
IV-S340M 63.7 1.27 91.9 1.37

●2トリガモード時(IV-S311Mでの処理時間を1とした場合)

モデルサイズ 機種 200万画素画像 500万画素画像
処理時間
(ms)
処理速度比
(倍)
処理時間
(ms)
処理速度比
(倍)
100×100 IV-S311M 227.2 1.00 619.0 1.00
IV-S340M 131.0 1.73 355.7 1.74
400×400 IV-S311M 114.6 1.00 174.2 1.00
IV-S340M 82.3 1.39 135.5 1.29
800×800 IV-S311M 161.9 1.00 258.7 1.00
IV-S340M 127.3 1.27 183.8 1.41

※200万画素(モノクロ):IV-S300C2 
500万画素(モノクロ):IV-S300CG

30,000回/分以上の外観検査※5が可能(小型電子部品の場合)

新プロセッサの採用と分散処理により、小型電子(チップ)部品での場合、30,000回/分以上の外観検査が可能※5です。

キャプチャ約1.4ms、画像処理※5 0.5ms以下、総合処理時間 2ms以下

  1. 当社測定条件における画像処理時間の実測値の平均値⽐較。
    使⽤条件によって結果は異なります。
  2. 当社測定による参考値。

    ・カメラ:IV-S300C7

    ・グレーサーチ:モデル 42 × 42(矩形)、サーチエリア 156 × 152 /

    ・ブロブ:計測エリア 156 × 25(矩形)2か所、ラべル数 各12個

充実したアプリケーション

画像保存機能

「画像保存モジュール」を新規に搭載し、保存条件の詳細設定により、活用目的にあわせた画像データの収集を実現

画像処理済みの画像を、JPEG方式、PNG方式で保存できます。

機能 項目 内容

新機能

画像保存モジュール

処理済み
画像保存
・フィルター処理後
・欠陥、形状、文字などの検査処理後
・特定部位の切り取り(例:キズ、異物)
・画像リサイズ など
設定条件 ・特定の不良パターンのとき
・計測結果が指定範囲のとき など
保存形式 JPEG、PNG
画像保存場所 USBストレージ
ファイルサーバ
内部メモリ

従来の画像保存機能が充実

カメラ撮影画像を、BMP形式で保存できます。
設定条件が豊富になり、外部ファイルサーバへのデータ保存も可能です。

機能 項目 内容

良否判定に基づく
画像保存機能

設定条件 6条件
①良品、②不良、③良品+不良、④エラー、⑤全数、⑥変数参照
保存形式 BMP
画像保存場所 USBストレージ
ファイルサーバ

画像保存モジュール 実施例 ①:
NG画像のみを保存

IV-S340Mで検査した結果がNG判定となった画像のみをPCに保存することができます。
Windows PCでは、標準搭載のFTPサービスを利用することでネットワーク経由で画像を保存できます。

画像保存モジュールですべてのNG画像を保存

画像保存モジュールで全てのNG画像を保存

画像保存モジュール 実施例 ②:
必要な部分だけを切り出して保存

IV-S340Mのサーチモジュールで検出した形状の周辺のみを切り出した画像をUSBストレージに保存することができます。不要な部分を切り取って保存するため画像データをより小さくすることができます。トレーサビリティ用途などで活用いただけます。

画像保存モジュールで画像の必要な部分のみを切り取り保存

画像保存モジュールで画像の必要な部分のみを切り取り保存

設計支援ソフト<SPMツール>を提供(Windows用)

SPMツール:[S]imulation and [P]arameter [M]anage ツール

設計支援ソフト本体、ならびに、ユーザーズマニュアルは、ダウンロードページより、無償にてダウンロードいただくことが可能です。

また、本設計支援ソフトは、コントローラ:IV-S340Mをお持ちでない場合でも、ダウンロードのうえ、お試しいただくことが可能です。

本設計支援ソフトは、以下のソフトウェアから構成されており、動作シミュレーション、設定パラメーター編集、データ分析など、コントローラをさらに活⽤する機能を搭載しています。

パラメータエディタ機能

コントローラ設定データの読み込み、編集、保存機能
コントローラの設定データを読み込み、編集した上で、PCやコントローラに保存します。
別機種の設定データも読み込み可能です。

エミュレーション機能
PCに保存した設定データや画像ファイルを利用し、本ソフトだけで、コントローラと同様の画像処理を行なうことが可能です。
外部接続機器との入出力の動作も確認できます。

データコレクター機能

サンプリングデータ保存機能
コントローラから出力される撮像画像や画像処理結果を読み込み、PCに保存します。

数値データ保存機能
コントローラから出力される画像処理結果を読み込み、PCに保存します。

ヒストグラム出力機能
保存したサンプリングデータを項目ごとにヒストグラムで表示します。

トレンドグラフ出力機能
保存したサンプリングデータを項目ごとにトレンドグラフで表示します。

ヒストグラム出力画面例

ヒストグラム

トレンドグラフ出力機能画面例

トレンドグラフ

ロボットビジョン

産業用ロボットと簡単セットアップ

産業用ロボットイメージ
*ロボット イメージ図

カメラで対象物の位置検出や検査を行い、動作に必要な座標データを産業用ロボットに送出します。

  • 4種類のロボットタイプに対応しています。
    [直交、スカラ(水平多関節)、垂直多関節、パラレルリンク]
  • 「X軸」「Y軸」「ZR軸」の各方向へのキャリブレーション※6ができるほか、カメラ視野内最大限のキャリブレーションを自動実行します。
  • カメラの取り付け位置は、「下向き」と「上向き」に対応しています。
  1. 認識をより正確に行うための補正や調整を行うことです。

ステージアライメント

素早く確実な位置決めを実現

ステージアライメントイメージ図
*イメージ図

カメラで対象物の位置検査を行い、その座標データを元に装置上のステージ移動量を算出し、位置合わせや位置補正が可能です。

  • アライメント機能

    3種類のアライメントステージ(XY、XYθ、XYY)が対象です。

    位置合わせのためのパターンを探し出し、基準位置へのステージ移動量を算出します。

  • オートキャリブレーション機能

    ターゲットの基準位置への移動量を算出します。

    6点(X方向始点、X方向終点、Y方向始点、Y方向終点、θ方向始点、θ方向終点)のキャリブレーションを自動で実施します。

    手動で調整しようとすると難しいパラメータも、自動的に求めることが可能です。

2ch独立処理(2トリガーモード搭載)

コントローラに接続した2台のカメラを、個別に動作させる事が可能です。
1台のコントローラで速度や検査内容の異なる2つのラインの同時検査が可能です。

CC-Link標準搭載

製造ラインのホストPLCと、ケーブル1本の省配線で高速通信

配線イメージ図

1280モジュール/品種が登録可能

品種ごとに使用可能なモジュール数を最大1280にする増設モジュールモードを追加

モード 品種 モジュール
標準モード 200 128
増設モジュールモード 20 1280

VNC※7サーバー機能

コントローラにVNCサーバー機能を搭載しました。これにより、VNC Viewer機能を搭載した機器からネットワーク上にあるコントローラを操作することができるので、スピーディな対応が可能です。

  1. Virtual Network Computingの略称です。
    VNCとは、ネットワークを通じて別のコンピュータに接続し、そのデスクトップ画面を呼び出して操作することができるリモートデスクトップソフトの一つです。
    VNCサーバーとVNCクライアントの2種類のソフトウェアがあり、操作される側にはサーバーを、操作する側にはクライアントをそれぞれ導入する必要があります。

各種カメラに対応

エリアカメラ

検査用途に応じて、25万画素から650万画素までのエリアカメラに対応

カメララインアップ図、IV-S300CH、IV-S300CG、IV-S300C5、IV-S300C3、IV-S300C2、IV-S300CE、IV-S300CD、IV-S300CB、IV-S300CA、IV-S300C8、IV-S300C7 ※カメラの機種により各コントローラとの接続可能台数は異なります。

ラインカメラ

対象物を面で撮影するエリアカメラに加えて、対象物をライン状に連続撮影して一枚の画像に合成して検査することができるラインカメラに対応。
シート状や円筒形のワークの微細なキズや⽋陥の検出に適しています。

対応カメラ(2023年9月現在)

株式会社ジェイエイアイコーポレーション製 SW-8000M-PMCL-F-SH

株式会社ジェイエイアイコーポレーション製
8kラインスキャンモノクロカメラ SW-8000M-PMCL-F-SH
レンズマウント:Fマウント
外形寸法(本体のみ):幅62×高さ62×奥行84(mm)(突起部含まず)

有効画素数 8192画素/ライン
取込みライン数最大設定時(8192×4096)
最小画像取込み時間
<1ライン当たり>
54μs(通常モード)

スライド検査

横に長いシート状のワークをスライドさせて検査

長尺のワークを1台のカメラで検査可能 8192画素ラインカメラ画像※

回転検査

回転対称なワークを回転させて周囲を検査

カメラ正面部分のみ撮影→奥行のあるワークではカメラの正面でしかピントが合わず、均一に照明をあてることも困難です。ラインカメラはカメラの正面だけをとらえるので最適です。微細な打痕や細い擦りキズも検出 8192画素ラインカメラ画像※

  1. 画像は特定条件下で撮像した一例であり、条件等により画質は変わります。

このような用途にもご使用いただけます

フィルムや樹脂板上の細かなキズの検出

イメージ図

円筒缶やネジ部品上のキズ・刻印
ラベルやバーコードの判定

イメージ図

ご購入ご相談窓口

製品ご購入に関する相談を下記窓口にてお受けしております。