SHARP
ホームに戻る
サイトマップGlobal 検索
製品を安全に正しくお使いいただくために

安全な使い方アドバイス(携帯電話・スマートフォン)

以降は、携帯電話、スマートフォン、タブレットなどを総称して携帯端末とします。

  • 携帯端末には、リチウムイオン電池が使われています。
    通常のご使用においては安心してお使いいただけますが、使い方や置き場所などによって思いがけない事故につながることがあります。
  • 実際の事故例をもとに紹介しますので、このようなことが起こらないよう正しく取り扱いましょう。
  • 正しく、安全にお使いいただくため、「取扱説明書」をよくお読みください。
携帯画像

携帯端末、電池パック、充電器などを安全にお使いいただくためのお願い
  1. 電池パック、充電器などのオプション品は、必ず指定されたものをご使用ください。
    • 指定品以外のものを使用した場合、機器の故障や電池パックの液漏れ、異常な発熱、破裂、発火などを引き起こす原因となることがあります。
      図1-1
      《危険な事例》
      • 指定品以外の電池パックを使用する。
      • 指定品以外の充電器などで充電する。
      • 指定品以外の充電ケーブルで充電する。
  2. 分解、改造、修理などはしないでください。
    • 携帯端末、充電器、電池パックを分解、改造したり、ハンダ付けしたりすると、機器の故障や電池パックの液漏れ、異常な発熱、破裂、発火などを引き起こす原因となることがあります。
      図1-2
      《危険な事例》
      • 分解、改造、ハンダ付けをしたり、お客様ご自身で修理をする。
      • 電池パックのラベルをはがす。
  3. 電子レンジなどの加熱調理器具や高圧容器、乾燥器などで加熱しないでください。

    図1-3-1

  4. 高温となる場所でのご使用、充電、放置はしないでください。
    • 高温となる場所で使用したり、充電したり、放置したままにしておくと機器の変形や故障、電池パックの液漏れ、異常な発熱、破裂、発火などを引き起こす原因となることがあります。
      図1-3-2
      《危険な事例》
      • 火の中に投入したり、加熱する。
      • 火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、炎天下の車の中、直射日光の強く当たる所、布団や毛布の中、風呂場、サウナなどでの使用、充電、放置。
  5. 強い衝撃や無理な力を与えないでください。
    • 落下させたり、投げつけたりなど、携帯端末や電池パックに強い衝撃を与えると、故障や電池の液漏れ、異常な発熱、破裂、発火などを引き起こす原因となることがあります。
    • 衝撃などで外観が変形した電池パックは直ちに使用を中止してください。そのまま使用されますと、電池パックの液漏れ、異常な発熱、破裂、発火などを引き起こす原因となり、機器の故障、火災の原因となります。
    • 携帯端末に無理な力が加わらないよう、ズボンやスカートの後のポケットに入れたまま座ったり、カバンの中で重いものの下にならないようにご注意ください。電池パックの液漏れ、異常な発熱、破裂、発火などを引き起こす原因となり、機器の故障、やけど、火災の原因となります。
      図1-4
      《危険な事例》
      • 硬い所に落とす、投げつける。ハンマーなどでたたく、踏みつける、釘を刺したりして傷つける。
      • 携帯端末にストラップをはさんだまま折りたたみ、強く圧迫する。
      • ペットが噛む。
      • 携帯端末、電池パックをとがったものと一緒に保管したり、バッグなどに入れて持ち運ぶ。
  6. 携帯端末や電池パック、充電器の端子をショートさせないでください。
    • 充電端子、外部接続端子、充電器のプラグに導電性異物(金属製ストラップやネックレス、針金、クリップなど)を接触させると、ショートによって火花の発生、感電、火災、障害、機器の故障や電池パックの液漏れ、異常な発熱、破裂、発火などを引き起こす原因となることがあります。
      図1-5
      《危険な事例》
      • 端子に導電性のあるものを接触させる。金属製品と一緒に持ち運ぶ、保管する。
  7. 携帯端末、充電器、卓上ホルダー、電池パックは湿気やほこりの多い場所や、高温または低温になる場所には保管しないでください。
    • 湿気やほこりの多い場所や高温または低温になる場所に保管すると、故障の原因となります。
    • 水などの液体がかからないようにしてください。

充電時のご注意事項
  1. 必ず、指定の充電器をご使用ください。
  2. 携帯端末の充電端子や充電器のコネクタ(microUSBプラグ)が破損、変形している場合は充電しないでください。
  3. 携帯端末の充電端子や充電器のコネクタ(microUSBプラグ)が濡れていないことをご確認ください。

    携帯端末が濡れている状態では、携帯端末の充電端子と充電器のコネクタ(microUSBプラグ)を絶対に接続しないでください。
    充電器は防水性能を有していません。充電器は水のかからない状態でご使用ください。

  4. 携帯端末に接続する時は充電器のコネクタ(microUSBプラグ)の向きをご確認ください。

    コネクタ(microUSBプラグ)の向きを確認してから、正しい向きで携帯端末の充電端子と接続してください。

  5. 充電器のコネクタ(microUSBプラグ)は携帯端末に対して水平にまっすぐ接続してください。

    充電器のコネクタ(microUSBプラグ)は、携帯端末の充電端子に対して水平にまっすぐ接続してください。

  6. 携帯端末にコネクタ(microUSBプラグ)を接続中は、コネクタ(microUSBプラグ)に力が加わらない様にご注意ください。

    上下左右から過度な力を加えない。無理に引っ張らない。

  7. 湿気、ほこり、振動の多い場所では充電しないでください。
  8. 濡れている状態では絶対に充電しないでください。

    充電器、卓上ホルダーは防水性能を有していません。感電や回路のショート、腐食による火災、故障、やけどのおそれがあります。

  9. 充電中は、携帯端末、充電器の温度が高くなることがありますのでご注意ください。

    温度が高い部分に長時間触れないようにご注意ください(例、就寝中の布団の中やその周辺など)。低温やけどなどの原因となります。

  10. 充電中に充電端子やコネクタ(microUSBプラグ)で発熱、溶解、発煙などが発生した場合は、充電器をコンセントから抜いて充電を止めてください。

    携帯端末が熱くないことを確認してから、携帯端末の電源を切り、所定のアフターサービス先へお問い合わせください。


濡れたときの水抜きについて

防水対応の携帯端末をぬらした場合、取扱説明書に従って、水分をよく拭き取って十分に乾燥させてからご使用ください。


電池の特性について
  • 電池パック、内蔵電池は使用条件によって、寿命が近づくにつれて膨らむ場合があります。これはリチウムイオン電池の特性であり、安全上には問題ありません。
  • 電池パック、内蔵電池は消耗品です。充電を繰り返す毎に1回で使用できる時間が、しだいに短くなっていきます。目安として、十分充電しても使用できる時間が極端に短くなったら、電池の寿命が近づいていると言えます。早めに交換することをおすすめします。
    図2-1
  • 携帯端末の電池残量が少なくなってから充電されることをおすすめします。
  • 充電するときは、周囲温度 5〜35℃ の環境で行ってください。この温度範囲以外で充電すると、液漏れや異常な発熱、電池の性能や寿命を低下させる原因となることがあります。
  • 充電しながら長時間使用したり、電池残量が十分あるうちに頻繁に充電を繰り返すと、寿命が短くなることがあります。

内蔵電池について

寿命などで内蔵電池の交換をご希望される場合は、所定のアフターサービス先へご依頼ください。

  • お客様ご自身での内蔵電池交換は危険を伴いますので、絶対に行わないでください。
  • お客様ご自身で内蔵電池を交換されたことによる事故・故障が発生しましても当社は責任を負いかねますので、
    あらかじめご了承ください。
  • 正規の内蔵電池以外を使用したことによる事故・故障が発生しましても当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
サイトポリシー COPYRIGHT