• 印刷
  • 共有

ご購入前ご相談窓口

フリーダイヤル 0120-789-456 月曜日~金曜日(9:00~17:00)土曜日・日曜日・祝日など弊社休日を除く

WEBからのお問い合わせ

  • Webでお問い合わせ
  • 資料請求

年表

開発の歴史

1959
太陽電池の開発に着手
1960
写真:太陽電池付トランジスタラジオ太陽電池付トランジスタラジオの試作に成功、62年発売
1963
写真:太陽電池太陽電池の量産化にいち早く成功

横浜港鶴見航路のブイ(灯浮標)に世界初の太陽電池を納入
1966
長崎県尾上島に当時世界最大225Wの灯台用太陽電池を設置
1967
宇宙用太陽電池の開発に着手
1976
写真:実用衛星「うめ」初の太陽電池付電卓を発売

シャープの太陽電池を搭載した
実用衛星「うめ」打ち上げに成功

写真提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)さま

1981
写真:新庄工場新庄工場(現在の葛城工場)稼動
1983
ロールツウロール方式による2層積層型の太陽電池を生産
1988
大分県海洋牧場システムに太陽電池を採用

アモルファスシリコン太陽電池のセル変換効率11.5%を達成
1992
多結晶太陽電池で世界最高のセル変換効率17.1%を達成

量産可能な単結晶太陽電池で世界最高のセル変換効率22%を達成
1994
住宅用太陽光発電システム(系統連系)を商品化
1997
写真:自動ドッキング衛星「おりひめ・ひこぼし」

写真提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)さま

世界初自動ドッキング衛星「おりひめ・ひこぼし」に
当社太陽電池を搭載
1998
世界初の融雪機能付の国内最大級200kWシステム
1999
新エネルギー大賞・通商産業大臣賞を受賞
2000
業界初!設置の自由度を上げるマルチパワーコンディショナ商品化

太陽電池生産量が世界一に
2001
住宅用で寄棟屋根対応システムを商品化

米国、そしてEUで、太陽電池モジュール海外安全規格を取得
2002
業界初の「ストリングパワーコンディショナ」を開発
2003
写真:独立型発電システムモンゴルに砂漠地帯でも安定稼働する
独立型発電システム設置

太陽電池モジュール 米国生産を開始

観測衛星フリーフライヤ(SFU)に宇宙用太陽電池を搭載

欧州での太陽電池モジュールの生産を開始

業界最小面積で3kWシステムが設置可能な
太陽電池モジュールを発売
2004
全米企業最大の太陽電池を物流飛行場へ

太陽電池とLEDの融合による光る太陽電池発表

“ソーラーアカデミー”を開始
2005
採光でき窓などに使える建材としての太陽電池を開発

薄膜太陽電池モジュールの量産を開始

タンデム型薄膜太陽電池の量産開始

ソーラーアカデミー活動がエネルギー環境教育情報センター「運営委員長奨励賞」を受賞

第14回「地球環境大賞」経済産業大臣賞
2006
写真:葛城工場葛城工場、太陽電池の年間生産能力を、
当時世界最大の600MWに拡大

太陽光発電用高効率パワーコンディショナ発売

亀山工場で、世界最先端の環境配慮型工場を実現
2007
富山事業所で太陽電池用シリコンの生産を開始

トリプル型薄膜太陽電池の量産技術の開発に成功

「21世紀型コンビナート」の起工式を実施

第4回エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞

欧州での太陽電池モジュールの生産能力を220MWに拡大

シャープの太陽光発電事業への取り組みが「eco japan cup 2007」の“環境ビジネスアワード”を受賞
2008
世界で初めて太陽電池生産量累計2GWを達成

淀屋橋再開発ビルにLED内蔵薄膜太陽電池“ルミウォール”を設置

TFT液晶の薄膜技術を水平展開、年間1GW規模の生産能力を実現

多結晶太陽電池モジュールで業界No.1※1の変換効率14.4%を実現

「ソーラー・LED照明灯」と「ワンセグチューナーモジュールとワンセグ携帯電話群」が
新聞社2大製品賞を受賞
2009
写真:ソーラーカーレース業界最薄レベルの厚さ0.8mm
携帯機器用ソーラーモジュールを開発、発売

世界最大級のソーラーカーレースで東海大学チームが優勝

第2世代薄膜太陽電池モジュールが
2大新聞社新製品賞を受賞
2010
グリーンフロント堺 太陽電池工場が稼動を開始

シャープの太陽電池の商業化および産業化が『IEEE マイルストーン』に認定

英国の太陽電池 年間生産能力を500MWに拡大

シャープ製太陽電池を搭載した東海大学チームのソーラーカーが
南アフリカ共和国のレースで大会連覇を達成
2011
高効率化技術採用モジュール「BLACKSOLAR」を発売

世界最高変換効率※236.9%※3を達成した、化合物3接合型太陽電池を開発
2012
タイにメガソーラー発電所を建設

JISQ8901を取得※4

欧州最大の研究機関でPID耐性を実証※5
2013
シャープ桧垣本(ひがいもと)太陽光発電所の商業運転を開始

シャープ矢板太陽光発電所の商業運転を開始

シャープ多奈川太陽光発電所の商業運転を開始

化合物3接合型太陽電池セルで世界最高変換効率※637.9%※7を達成

集光型太陽電池セルで変換効率44.4%を達成

シャープ三原太陽光発電所の商業運転開始
2014
写真:自動ドッキング衛星「おりひめ・ひこぼし」

写真提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)さま

陸域観測技術衛星2号「だいち2号」に搭載

利根町シャープ太陽光発電所(茨城県)の商業運転開始

シャープ大山の森太陽光発電所(鳥取県)の商業運転開始

シャープ伊勢崎太陽光発電所(群馬県)の商業運転開始

シャープ信州富士見高原太陽光発電所(長野県)の商業運転開始

シャープ塩谷太陽光発電所(栃木県)の商業運転開始
2015
写真:NQ-220AE GOOD DESIGN AWARD 2015 モジュール変換効率19.1%を達成した住宅用
単結晶太陽電池モジュール
「BLACKSOLAR(ブラックソーラー)」
<NQ-220AE>を含む4機種を発売

高効率バックコンタクト型太陽電池の
実用化に向けたテーマがNEDOに採択

ソーラーでスマートフォンが充電できるシティチャージの設置を開始

宇宙ステーション補給機5号「こうのとり」HTV5に搭載※8

住宅用 高効率太陽光発電システム
(BLACKSOLAR+ルーフィット設計・屋根全面システム)が、
「2015年度 グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞

シャープ製クラウド蓄電池と組み合わせて電気を効率よく使える
「DCハイブリッドエアコン」を発売
2016
写真:蓄電池連携DCハイブリッドエアコン 「平成27年度省エネ大賞」
(主催:一般財団法人 省エネルギーセンター、
後援:経済産業省)の
製品・ビジネスモデル部門において、
「蓄電池連携DCハイブリッドエアコン
<JH-D716J2/JH-D566J2/JH-D406J2>」が
審査委員会特別賞を受賞

X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)に搭載※8

化合物3接合型太陽電池モジュールで、世界最高※9の変換効率31.17%を達成

スマートフォンなどを充電できるソーラー充電スタンドを発売
  • ※12008年6月4日現在。国内住宅用多結晶モジュールの量産品において。
  • ※22011年11月4日現在、研究レベルにおける非集光太陽電池セルにおいて。当社調べ。
  • ※32011年9月、産業技術総合研究所(世界の太陽電池の公的測定機関の一つ)により確認された数値(セル面積:約1cm²)。
  • ※4ND-240FA/240HA/240CAにて取得。
  • ※52012年6月、フラウンホーファー研究機構より、シャープ製太陽電池モジュールND-R250A5に対し、PID現象による出力低下が発生しないことが報告されました。PID:Potential Induced Degradationの略。PID現象とは、高温高湿及び高いシステム電圧の影響で太陽電池モジュールの電気出力低下が起こる現象。
  • ※62013年4月24日現在、研究レベルにおける非集光太陽電池セルにおいて。当社調べ。
  • ※72013年2月、産業技術総合研究所(世界の太陽電池の公的測定機関の一つ)により確認された数値(セル面積:約1cm²)。
  • ※8化合物太陽電池です。
  • ※92016年5月19日現在、研究レベルにおける太陽電池モジュールにおいて(集光型を除く)。シャープ調べ。

このページのTOPへ

ご購入前ご相談窓口

フリーダイヤル 0120-789-456 月曜日~金曜日(9:00~17:00)土曜日・日曜日・祝日など弊社休日を除く

WEBからのお問い合わせ

  • Webでお問い合わせ
  • 資料請求

法人向けサイトトップ